オフ車トレック20170617
久々に通常トレックに参加。
Wなべさん、集合場所に現れず。寝坊したらしい。
マセさんは集合場所に来たもののシフトのトラブルでスタート前にリタイヤ。
部品は買ったのに替えてなかったんだって。
また今度遊びましょう。
さて、出発。
今回はヒルクライムスペシャル。
が、久し振りすぎて?全然登れない。
ちょっとキツいとダメダメで
クリリンさんの動画にも全く登場出来ない(>_<)
https://youtu.be/nFzg0u3t9lo
魔族の方々は35年前の旧車で参戦。
普通に走ってる。
ぼぼぼ坂や
すり鉢ではパワー不足
現代のトレールマシンはと言うと
サクッと登る大将。
クリリンさんはスタート地点で・・・
果敢にトライ。
ちゃんと撮れてたU野さんの華麗なフローティングターン!
コンドウさんもウキウキ
さすがですね~
サスペンションの不足をテクニックで補って腕も足もパンパンだって。
マツさんは写真も動画もほとんどなかった。
なんで?
走った位置の都合ですかね?
まぁとにかく全員しっかり楽しめた。
みなさまありがとうございました。
また練習しに行きます。
で、大将に貰ったカメラ。
今回はバッテリーの充電がなかったのであまり撮れなかった。
そして動画編集に手間がかかることが分かったので編集はちょっと放置。
ニコンだし普通に撮れる。
止まっているモノは綺麗。
で、林の中のバイクはというとやっぱりブレる。
コンパクトカメラでは仕方ないレベルですかね。
問題は1枚撮るとデータの書き込みが終わるまで次の撮影が出来ないんでシャッターチャンスに間に合わない。
これはスポーツでは致命的。
連射を上手く使えると良いのでしょうか。
でも1.4コマ/秒ではちょっと足りないかなぁ。
まぁ今度はしっかり充電していろいろ撮ってみよう。
PS.今、ル・マンがゴール。
いろいろあったけど今年もポルシェでしたね。
たぶん動画編につづく
「セロー」カテゴリの記事
- セロー整備(2018.11.15)
- 明日は平谷(2017.07.22)
- 2017平谷観戦記 スタート編(2017.07.25)
- 2017平谷(2017.07.24)
- オフ車トレック20170617(2017.06.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/591941/65426570
この記事へのトラックバック一覧です: オフ車トレック20170617:
コメント